地図 - バクスター郡 (アーカンソー州) (Baxter County)

バクスター郡 (Baxter County)
バクスター郡()は、アメリカ合衆国アーカンソー州の北端中央に位置し、ミズーリ州と接する郡である. 北部にはブルーショールズ湖とノーフォーク湖という州内最大級の2つの湖があるので、二湖地域と呼ばれている. 南側の境界はノーフォーク・テイルウォーターとバッファロー国立河川である. 2010年国勢調査での人口は41,513人であり、2000年の38,386人から8.1%増加した.

郡庁所在地はマウンテンホーム市(人口12,448人 )であり、同郡で人口最大の都市でもある. マウンテンホーム市は雑誌「フィールド・アンド・ストリーム」全米第2位の釣りの町にランクされた. 今日のバクスター郡は退職後の地、およびリゾート地として知られている. 郡内にあるビッグクリーク・ゴルフコースは、雑誌「ゴルフダイジェスト」で常に5つ星が付けられており、ゴルフ場10傑にも入っている. アーカンソー州では4年連続でパブリックコースの第1位にもなった.

バクスター郡は1873年3月24日に州内66番目の郡として設立され、郡名は第10代アーカンソー州知事を務めたエリシャ・バクスターに因んで名付けられた.

バクスター郡はその全体でマウンテンホーム小都市圏を構成している.

郡内で発行される週刊紙「ザ・バクスター・ブレティン」は、新聞事業協会から発行部数1万部以上の国内週刊紙で1973年の「最良の週刊紙」に挙げられた. 当時はハロルド・E・マーティンが発行しており、州内最大の週刊紙だった.

アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は586.74平方マイル (1,519.6 km2)であり、このうち陸地554.36平方マイル (1,435.8 km2)、水域は32.38平方マイル (83.9 km2)で水域率は5.52%である.

 
地図 - バクスター郡 (Baxter County)
国 - アメリカ合衆国
アメリカ合衆国の国旗
アメリカ合衆国(アメリカがっしゅうこく、United States of America)は、北アメリカに位置し、大西洋および太平洋に面する連邦共和制国家. 首都はコロンビア特別区(ワシントンD.C.).

アメリカ合衆国(United States of America)の頭文字を取って「U.S.A.」もしくは「USA」、合衆国(United States)の頭文字を取って「U.S.」もしくは「US」、または単にアメリカ(America)とも称される.
通貨 / 言語  
ISO 通貨 シンボル 有効数字
USD アメリカ合衆国ドル (United States dollar) $ 2
ISO 言語
ES スペイン語 (Spanish language)
FR フランス語 (French language)
EN 英語 (English language)
Neighbourhood - 国  
  •  カナダ 
  •  キューバ 
  •  メキシコ合衆国